EVENT

【12/15(火)てつがくcafe in 糸島】人生の教科書に書きたいこと

「友達ともっと深い話をしたいな…」「こんなに一つの話題を引きずったら、しつこいかな…」
そう悩んだことはありませんか?”てつがくcafe”は、参加者同士で一つのテーマについて深く掘り下げ、本質を探っていく場です。第7回のテーマは「人生の教科書に書きたいこと」です。人生の中で、学校では教わらなかったけど、知らなくて困ったこと、知っておきたかったことってないですか?主催者の場合は、「歯科検診の重要性」。親元を離れた大学時代、歯医者通いを怠っていたら虫歯ができて、社会人になってから30万円かけて治療した痛い思い出があります。そのとき「なぜ学校でもっと歯の重要性を教えてくれなかったのか?全国民に歯科検診に行くよう教えてあげたい!」と、強く思いました。こういうことはみんなひとつやふたつ持っているのでは?ということで、ぜひ持ち寄って共有できればと思います。
上記のような情報系でも、心構えや考え方などでもOKです。1人ずつ簡単に発表していただきますので、ぜひ1~2つ考えてきてもらえると嬉しいです。ぜひお気軽にご参加ください^^

日時:12/15(火) 19:00-21:00
場所:糸島よかとこラボ(有田クリニック2階)
住所:糸島市前原西4丁目5-28-2F 筑前前原駅から徒歩7分飲食について:ラウンジスペースにコーヒー(ホット・アイス)をご用意しておりますので、ご自由にお飲みいただけます。参加費:500円(飲料代、会場費)※学生、糸島よかとこラボ入居者は無料参加方法:Facebookページから参加ボタンを押してください。
参加人数:最大12人施設への入り方(重要): 1階正面口は有田クリニックさんの入り口ですので、そちらから入室はできません。駐車場奥にある裏口からお入りください(看板があります)
主催:糸島よかとこラボ
進行役:山部沙織

参加のお申込はfbのイベントページで参加ボタンをクリックしてください。
https://www.facebook.com/events/1026514757851917

ARCHIVE